れんこんのいかはさみ焼き

●レシピ提供●
樺山絹子の楽食Cooking

●材料(4人分)

・サラダ油…作り方参照 ・れんこん(太目)…作り方参照
・片栗粉…適量 ・いか…正味200g
・梅干しの果肉…大さじ2(30g) 
・みりん…大さじ2(30g)
・ポン酢

——————————————————————————–

●材料(4人分)(a)

・塩…小さじ1/6
・砂糖…小さじ1/2
・卵白…大さじ1(15g)

——————————————————————————–

●材料(4人分)(b)

・れんこんのすりおろし…50g
・青しその粗みじん切り…5枚分

——————————————————————————–

●作り方

1 れんこんは、形の整ったもので皮をむいて3mmの厚さの輪切りを16枚用意し、洗わずに全体に片栗粉を薄くまぶして2枚で1組とする。
2 いかの足は内臓を取り除き、胴・エンペラの皮と、足の大きなイボも取る。
小さめのぶつ切りにしてスピードカッターにかけ、途中で(a)を加えて均一に混ぜながら若干の粒々を残す。
包丁とすり鉢でもできるが、粘りが出るまで包丁でたたいて細かくする。
3 (2)に(b)を加えて手動で混ぜ、8等分する。
4 (1)に(3)をはさみ、穴からはみ出たものはスプーンの背で押し込む。
5 熱したフライパ ンに行き渡って余るほどのサラダ油をなじませ、(4)を並べ入れ、蓋をして弱火で5~6分ずつ両面に焼き目をつけながら火を通す。
6 梅肉は細かくたたき、みりんを加えて弱火でとろみがつくまで練る。
7 (5)にあればみょうがと青しそのせん切りを添え、そのままか(6)やポン酢でいただく。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

ひかりれんこんの高須農園

茨城県稲敷市浮島1417
TEL:029-894-6252
FAX:029-894-6257
https://www.hikari-hasu.com/

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

一覧

Copyright(C) 高須農園 All Right Reserve

当サイト内の画像・文章・情報の転載・複写を禁じます。